No / アンケート名 | 3786 / コンビニエンスストアの利用に関するアンケート |
---|---|
回答者に向けた アンケート内容説明 |
あなたがコンビニエンスストアで食品を購入する際のことについて教えてください。 |
実施期間 | 2018-11-26 ~ 2018-12-04 |
実施対象 | 性別全体 年齢全体 |
回答者数 | 500名 |
質問 1. |
あなたは普段どのくらいコンビニを利用していますか? |
1つ選択可能
|
||||
|
質問 2. |
コンビニで食品(おにぎり、サンドイッチ、弁当など)を購入する理由は何ですか? |
2つ選択可能
|
||||
|
質問 3. |
コンビニで食品を購入する時、消費期限や賞味期限を確認しますか? |
1つ選択可能
|
||||
|
質問 4. |
見切り販売(消費期限や賞味期限が商品を割引して販売する制度)について、あなたはどう思いますか? |
1つ選択可能
|
||||
|
質問 5. |
コンビニでは見切り販売せずに廃棄する場合が多いです。もしコンビニで見切り販売をしていたら買いますか? |
1つ選択可能
|
||||
|
質問 6. |
コンビニで見切り販売が導入された場合、あなたは見切り販売の時間帯を狙ってコンビニに行きますか? |
1つ選択可能
|
||||
|
質問 7. |
コンビニに弁当を買いに来たと想定してください。あなたが買いたいと考えていた弁当に、見切り販売されているものと定価のものがあった場合、どうしますか?見切り販売品は消費期限、賞味期限間近なので見切りとなっていることに注意して回答してください。 |
1つ選択可能
|
||||
|
質問 8. |
好みの弁当が定価で売られており、あまり好みでない弁当が見切り販売されていたらどうしますか? |
1つ選択可能
|
||||
|
質問 9. |
もし弁当自体が売り切れだった時、あなたはどうしますか? |
1つ選択可能
|
||||
|
お問い合わせ
メールフォームはこちら