当社は、データ分析事業、事業戦略コンサルティング事業、インターネットサイト構築事業、通販BPO事業、自社通販事業を行う上で個人情報保護方針に基づき、個人情報を適正かつ厳格に取扱うことを宣言いたします。その基本を確実にこなした上で、さらにその上のサービスをご提供するプロフェッショナルとして、個人情報の保護について重要性を自覚し、個人情報を安全、適切に保護するため、下記事項を遵守します。
(1)個人情報の取得、利用にあたっては、当社サービスのご案内や各種情報提供、総務業務の範囲内で、その利用目的を特定することとし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)はいたしません。また、目的外利用を行わないために、適切な管理措置を講じます。尚、取得した個人情報は、上記目的の達成に必要な範囲で、提供を行うことがあります。
(2)当社は、法令に基づく場合、人命・財産の保護が必要な場合、公的機関への協力が必要な場合等正当な理由がある場合を除き、お客様および役職員の同意を得ない限り、取得した個人情報を第三者に提供することはしません。また、事前に明確に告知した目的の範囲内でのみ使用、提供いたします。
制定年月日:2017年2月1日
株式会社GRI
代表取締役CEO 上野勉
代表取締役COO 利齋公晴
(1)直接書面以外で取得した個人情報の利用目的
1:受託業務で取得する個人情報
・受託業務を遂行する為
(2)開示対象個人情報の利用目的
1:お客様よりいただく個人情報
【コーポレイトサイト_お問い合わせフォーム】
・採用に係わる業務に利用するため(採用に関する情報提供、採用可否判断、
採用業務に関する連絡など)
・当社事業に関してお問い合わせいただいた内容に回答するため
【コーポレイトサイト_資料請求フォーム】
・資料請求に対応するため
・お問い合わせいただいた内容に回答するため
【コーポレイトサイト_メールマガジン登録フォーム】
・メールマガジンをメールにてお送りするため
【アンケートアプリ「スマモニ」_登録】
・スマートフォンアプリケーションの会員登録のため
【アンケートアプリ「スマモニ」_お問い合わせ】
・お問い合わせいただいた内容に回答するため
【アンケートサービス「SmartSurvey」_登録】
・サービスの会員登録ため
【アンケートサービス「SmartSurvey」_お問い合わせ】
・お問い合わせいただいた内容に回答するため
2:従業者の個人情報
・従業者の給与計算及び連絡、管理のため
3:採用応募者の個人情報
・採用選考のため
・事業者の氏名または名称:株式会社GRI
・開示対象個人情報に関して本人は次の「求め」ができます。
「利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止」
また、当社では、次の手順で個人情報の開示等の求めに対応いたします。
(1)開示等の求めの受付
所定の用紙「個人情報開示等請求書」(PDF)をダウンロードしてご記入の上、「個人情報問い合わせ窓口」までご郵送をお願いします。
(2)本人確認
【本人確認書類について】
1:請求に際しましては「個人情報開示等請求書」と次の書類をともに本人確認のため次のいずれかの書類をご郵送ください。
(開示等の求めを行う本人の名前および住所が記載されているもの)
・運転免許証の写し
・パスポート等の写し
・住民票の写し (開示等の求めをする日より前30日以内に作成されたもの)
(※注 本籍地など機微情報に関しては塗りつぶして郵送ください)
2:代理の方が手続きを行う場合は「個人情報開示等請求書」と上記1に加え、本人からの委任状および次のいずれかの書類をご郵送ください。
(開示等の求めを行う代理人の名前および住所が記載されているもの)
・運転免許証の写し
・パスポート等の写し
・代理人の住民票の写し(開示等の求めを行う日より前30日以内に作成されたもの)
・代理人が弁護士の場合は、登録番号のわかる書類
(※注 本籍地など機微情報に関しては塗りつぶして郵送ください)
(3)結果のご連絡
結果は遅滞なく書面により連絡します。
書面の送付先は所定の用紙にご記入いただいた本人または代理人の住所とします。
・本人または代理人を証明する書類は、当社が入手してから6か月以内に責任を持って廃棄いたします。
お問い合わせ
メールフォームはこちら